2005年 My Garden 3 月

花花

3月31日

小金井公園の桜開花情報を立ち上げてから、ほぼ毎日定点観測の桜木を訪れている。今日も開花していない。一輪だけでもと 多くの木を目を凝らして探したが見つからない。都心では開花宣言が出たようだが、小金井公園に関してはその限りではない。 少々気落ちして帰宅した。
しかしマイガーデンは明るい午後の陽光の中に輝いていた。思わずカメラを取り出しシャッターを押した。 Today’s My Garden を ご覧ください。
先ずは最新作3点。小金井公園への道筋に素敵なガーデニングをされているお宅がある。何度か覗かせていただく内に、 お話しするようになった。利用するガーデン・ショップの情報交換で教えていただいたお店を訪れ求めた苗の寄せ植えだ。 植え込んで1週間、落ち着いてきた。
写真左はテラコッタもその際購入した。フレンチラヴェンダー・マーガレット・フチンシア・オレガノを植え込んだ。右にあるのは 1月20日の項でお伝えしたムスカリだ。見事に花開いた。ガーデニングの喜びだ。真ん中はネモフィラとパンジーだ。 どちらも成長の早い花だ。早くも溢れそうだ。写真右は19日に義兄ご夫妻と訪れた吉野梅郷(何度訪れても飽きない) の沿道で地元のおじいさんから求めた超リーズナブルなバスケットにディモルフォセカ・はなかんざし・カーペットかすみ草を 植えた。立体感に欠けたかと危惧している。今後の成長でどう変わるか楽しみだ。

フランチラベンダーほか ネモフィラ ディモルフォセカ

このハンギングは眩しいほどに輝いている。日の当たる側の花が伸び、不均衡な形がそれなりの味を出している。 写真中はマイガーデンで冬を越したゼラニウム・オーブリエチア・オレガノの寄せ植だ。一層愛おしく感じる。右は1階軒下の ハンギングだ。6つあるのだがお分かりいただけようか。手前に更に2つあるのだ。あきれた。

パンジー ハンギング ゼラニウム ハンギングバスケット

写真下左は濡れ縁からエアコンカバーそしてザ・メインステージへのコンテナだ。約30個。あきれた。中は玄関外正面だ。 ユリオプスデージーを切り詰めたので少し寂しいが、1ヶ月もすればまた花を付けてくれるだろう。右は玄関へのプロローグだ。 ここにも20余りの鉢が並んでいる。あきれた。

南側 コンテナ 玄関 正面 駐車場

写真下左は玄関西側部分。ここにもヴィーナスの庇護の下10鉢ほど並んでいる。玄関のステージも10鉢を下らない。 この時期でも洋芝は緑だ。右は居間から見えるトレリスだ。日当たりが足りない部分だ。道理で5つしか置いていない。 あきれた。

玄関 西側 玄関 ステージ メイン・トレリス

つい10日ほど前には正しく名前の通り鉄線(てっせん)のようで枯れしまったのかとまごう状態だったクレマチスが あっという間に緑の芽を出し蔓を伸ばし始めた。植物の生命力に驚く。しかし昨年の台風の被害で痛んだゴーゼンバーグは 芽を出さない。ひょっとしたら回復してくれるかと期待していたが残念だ。

3月23日  水色枠の写真はクリックすると拡大写真になります。

ミニバラ

クロッカスが黄色に続いて白が咲き揃ってきた。全部紫のはずだったが…。これはこれでまた良し、また楽し。それにつけても 5ヶ月半の地中生活の末の開花だから、雨や寒さの無いように願う。
春を迎えるマイガーデンに新しいオブジェが欲しいと、18日、久しぶりに世田谷区烏山の「ボンド商会」を訪れた。 マイガーデンのフローラ・トニーなどを求めた店だ。良いものが見つかるよう祈る気持ちで訪れたのだが、店のあった場所には マンションにが立っていた。あいにく電話番号を控えてこなかったので、交番を訪ねたが調査もせずに「この辺りの店は良く 変わるから分からない」の一言だ。交番の役割は何なのであろうか?苦々しく寒々とした思いだ。帰宅後電話をしてみたが、 既に使用されていないようだ。ガーデニング・ブームは終わったと聞いたが、得がたい店を一軒失ったようで寂しい。
気を取り直し杉並区永福の花のディスカウント・ショップに足を伸ばした。鉢植えも切花も安い、色々欲しくなるが 親指の先ほども無い小さな蕾のミニバラ20本の花束とルピナス2鉢・黄葉のプレクトサントス1鉢を求めた。ミニバラは見事に 開ききった。ルピナスと3つに株分けしたプレクトランサスは既存の鉢と合体し寄せ植えにした。一層賑やかなマイガーデンだ。

ルピナス寄せ植え 1 クロッカス No.3 ルピナス寄せ植え 2

3月12日  水色枠の写真はクリックすると拡大写真になります。

クリスマスローズ 雪割り草


気が付いてみると雪割り草が咲いていた。心が温かくなった。毎年緑掛かったこの白い花を咲かせてくれる。気に入って他にも 2株植えてみたのだが、花を付けるのはこの株だけだ。
クリスマスローズが満開だ。この花色もお気に入りだ。他の株はどうしたことか、まだ花芽が見当たらない。この庭の花は全てが 晩生なのだ。日照量が足りないので仕方ない。じっくり待とう。


このところの温かさに誘われて散歩がてらの園芸店巡りが日課となっている。店先がカラフルで心浮き立つ。花の種類も バラエティーに富んできた。3日連続3ヶ所の園芸店で30鉢程を仕込んだ。
古い寄せ植えのコンテナを作り変えた。再利用できるもの、養生に回すもの、新しい苗との組み合わせ。1ヶ月・2ヵ月後の 姿を想像しながらの寄せ植えは最も楽しい時間である。すっかり春の装いである。
大きくなった銀葉のコニファーのテラコッタにはデルフィニウムと白と青のリナリアで背高に植えてみた。
白いポットにはブルーデージー2株と斑入りオーブリエチアに花名は忘れたが銅葉の株を配した。
チェリーセージの足元にはマーガレット2株とパンジー、2種のコニファーにはブルーデージー・ネモフィラ・アイビーを あしらった。

デルフィニウム・リナリア ブルーデージー・オーブリエチア マーガレット・パンジー ブルーデージー・ネモフィラ

八角形のコンテナに新しく購入したオーブリエチアとマーガレット、元からのオレガノとブラキシカムを寄せ植えした。
ルピナスの苗が有ったのにはビックリ、オーブリエチアとパンジーで大きなコンテナも窮屈に感じる。
細長いテラコッタには白に黒い斑点が可愛いネモフィラを3株植えた。後ろのコニファーは購入時の倍以上の背丈に育った。 寄せ植えに欠かせないアイテムだ。

オーブリエチア・マーガレット・オレガノ ルピナス・オーブリエチア・パンジー ネモフィラ

居間から見えるトニー君の後ろのトレリスに掛けたハンギングを作り直した。左には白いジャンボブラキシカム・ピンクの コンパクトブラキシカム・白いアリッサム・銀葉のヘリクリサムを、右には白いジャンボブラキシカム・白いアリッサム・ イエローバコパを寄せ植えした。

ブラキシカム2種・アリッサム ブラキシカム・アリッサム・バコパ

真ん中には紫のぺチュニアを中心に白いアリッサム。斑入りのグラスを植え込んだみた。全体的にまとまりのある落ち着いた 雰囲気に出来上がった。毎晩、ライトアップしてディナーを楽しもう。

ペチュニア・アリッサム ハンギング

ペチュニア


蔓で編んだバスケットに2色のペチュニアを植えた。夏にはバスケットを隠すほどに花が溢れ出す姿を思い描きつつ。


そして、サギ草の植え替えをした。鉢を崩し、水苔の中から1cm足らずの球根を拾い出した。その数800余り、 改めて水苔の中に一つ一つ植え込んで行く。根気の要る作業だ。夏の暑さの中で一服の清涼感を与えてくれる草花であり、 楽しみだ。
忙しがっていてもリタイアの身、作業がはかどり過ぎて春には何をしたら良いのだろう。



ご意見・ご感想・ご質問などご遠慮なくお寄せください。
book

home

花花