2005年 My Garden 4 月

花花

4月25日  水色枠の写真はクリックすると拡大写真になります。

朝晩は少し冷えるものの暖かな春の陽気が1週間続いた。色々と行事が詰まってパソコンと向き合う時間が少なかった。
ミニクレマチスも咲いた。意外に花期が短く油断していた隙に一方のクレマチスは散ってしまった。ザ・メインステージの クレマチスの1番花が24日に開花した。昨年にも増して蕾をつけている、楽しみだ。
そのザ・メインステージには中心に新参のフクシアを配した(22日、二子玉川のガーデンセンターまで片道2時間の サイクリングを楽しみながら野菜の苗を求めに行った。やっぱり花の苗にも手が出て幾つか求めてしまった)。 負けじとルピナス・ホワイトツリー・パンジーが妍を競う。
玄関にも白い八重咲きのゼラニウムが加わりホワイトガーデンの趣だ。ここに咲いている白い花は、エリゲロン・イベリス・ ネモフィラ・すずらんエリカ・ビオラ・パンジー・マーガレット・ゼラニウムと8種類だ。

ミニクレマチス ザ・メインステージ ホワイトガーデン

春は訪れているとはいえ、昨年に比べ遅いようだ。厳しい冬の影響だろう。「2004年 My Garden 」の4月14日の 鯛釣り草は既に大漁だったのだが、今年はまだこの状態だ。しかし、昨年植えたピンクの方も順調に生育している。 今年も大漁だと良いが。
二子玉川のガーデンセンターで求めた苗を昨日植えつけた(写真下中)。イタリアントマト2株、ミニトマト2種4株、 パプリカ3色4株、ナス2種2株だ。豊作祈願しつつ心をこめて植えつけた。トンネルの作り方も上達した。今年は3本の トンネルを設けた。2本のトンネルには、17日にルッコラ2種、、チャイブス、チンゲン菜、小松菜、ラディッシュの種を 蒔いた。1週間で見事に揃って目を出した。自宅ではポットにズッキーニ、スイートバジル、パセリ、イタリアンパセリ、 ミックスレタス、チャービルの種を蒔いてある。他の場所でジャガイモも立派に育っている。職業欄を無職から農業に変えよう。

鯛釣り草 トマト パプリカ ナス ルッコラ チャイブ チンゲン菜 ほか

4月18日  水色枠の写真はクリックすると拡大写真になります。

いよいよモッコウバラが開花し始めた。今年も沢山の蕾をつけた。その蕾の膨らみが日々見た目にも分かる勢いで膨らんで 昨日あたりからほころびだした。1本の木だが作ってやったフェンスを乗り越えて2階の窓下の壁をも埋めた。 ここまでで留まるよう管理も大変なのだ(実は高所恐怖症の私は命綱をつけての作業なのだ)。後10日で満開だろう。

もっこうばら もっこうばら もっこうばら

メイントレリスのトニー君の前のプリムラ・オブコニカとクリスマスローズが花期の長さを誇っている。プリムラ・オブコニカは 本サイト立ち上げの日(12月16日)に植えたとき既に満開だったのだが、この冬何度も雪に埋もれながら立ち上がり、 新しい花芽を付けて咲き出した。感動だ。
クリスマスローズも咲き出してもう2ヶ月経つのだが未だに新しい蕾をつけている。素晴らしい。
キンギョソウとビオラのハンギングバスケットも元気一杯だ。実はキンギョソウはドライフラワーになってしまったかと 心配した位、冬の寒さで縮こまっていたのだ。ビオラも窮屈な植え込みにもかかわらず良く根付いたものだ。感謝。

プリムラ・オブコニカとクリスマスローズ キンギョソウとビオラ

4月10日  水色枠の写真はクリックすると拡大写真になります。

初夏のようなお天気が4日も続いた。庭中の木々が花々が生き生きとしている。クレマチスや鯛釣り草や紫蘭の芽が 1日に何センチも伸びているように見える。モッコウバラやカクテル・バレリーナもすごい勢いで厚みを増してきた。
遅まきながらクリスマスローズが咲いてきた。ルピナスも蕾が何本も出てきた。まだまだ楽しめるだろう。 チューリップも咲き出した。いよいよ春本番だ。

クリスマスローズ クリスマスローズ ルピナス ルピナス チューリップ


4月8日  水色枠の写真はクリックすると拡大写真になります。

今日は所用で池袋まで出かけた。中央線・山手線・埼京線の沿線の桜は満開だった。車窓花見を楽しんだ。 現役時代の通勤の車窓とは一味違う趣であった。
朝から心地良い陽射しにマイガーデンも輝いている。出かける前のタイトな時間であったが、思わずカメラを持ち出した。
左はウインドー・ボックスだ。昨日、三色のフクシアと三色のバーベナをプランターに植え込んだ。どこまで茂ってくれるか 楽しみだ。ボックスへの木漏れ日が柔らかな雰囲気を与えてくれる。
ヴィーナスのお供をデージーからロベリアに変えた。これは一昨日の仕事だ。ロベリアの隣はリシマキアだ。 鮮やかなライムグリーンが引き立つ。ヴィーナスの髪がボリューム感に欠ける。両脇に垂らしたつるにち草ミノールは この冬の雪で枯れてしまった。残ったソレイロリア(天使の涙)の成長も今一つだ。
右の玄関ポストのロベリアもこの春植え替えた。昨秋植え込んで鉢一杯に育ったロベリアは大晦日の雪でダメージを受け 手厚く管理したが復活できなかった。リベンジなって鉢から溢れる姿をまぶたに描いて水を遣る。

ウインドー・ボックス フクシアとバーベナ ヴィーナスとロベリア ラッパを吹く天使とロベリア

朝日に映える我が家の新緑だ。左は姫さんざし小さな濃いピンクの花を付けてくれる。中は白色のアメリカ花水木だ。 ピンクのアメリカ花水木と対で晩春の庭を賑わしてくれる。右は白山吹だ。地味な花だがマイガーデンに似合っている。
小金井公園の桜もきっと満開だろう。明日は訪れてその姿をお伝えしよう。

姫さんざし アメリカ花水木 白 白山吹



ご意見・ご感想・ご質問などご遠慮なくお寄せください。
book

home

花花