第 九

交響曲第9番ニ短調作品125

年末といえば、何故か”第九”ですね。
第九にまつわるあれこれを集めました。忙中閑あり、息抜きにご覧ください。

ベートーベンの誕生日
第九の作曲者はいわずと知れたベートーベンですね。
では、誕生日をご存知ですか? 実は私と同じ12月16日なのだ。(只それだけ)
1770年12月16日、ベートーヴェンはドイツのライン河畔の小さな町ボンで生まれた。
ベートーベンの才能に早くから目をつけた父に4歳の時から厳しい音楽教育を受けた。

合唱

何故年末に歌われるの
昔、プロのオーケストラが、年末の稼ぎの場として地方へ「第9」演奏に行く際、合唱団を連れて行ったのでは経費が掛かるので、 プロのソリストのみを帯同し、地元の合唱団とで共同公演したことから始まったと言われる。
(第九は客入りが良かったのだそうだ。12月に歌われるのは日本だけの現象とか。)
他には、第二次大戦中に、東京芸大生が出陣直前(12月)に歌ったことが始まりとの説もある。

CDの直径
CD(コンパクトディスク)の技術を開発したフィリップ社はそのサイズを決めるのにあのカラヤンに相談した。 カラヤンは”人類史上、最高の音楽、第九のフル演奏が収録できる時間74分”を指示した。結果、直径は12pとなった。

指揮者

   真偽のほどはともあれ・・・スタートボタンをクリックしてください。   歓喜の歌

SOZAI 「押し花とアイコン」 「素材の小路」  MIDI 「XG sound」

home